2019年05月31日
ガラスレンズのお客様
今回は、ガラスレンズを希望で、最近のフレームは、プラスチック
対応で、ガラスの場合、重さのバランスが前の方に来るので、
少し気にしたけれど、お渡しのときに、良さそうなので安心しました。
渦消し加工をしたので、渦は目立たなかったのですが、
少しほっとしました。

対応で、ガラスの場合、重さのバランスが前の方に来るので、
少し気にしたけれど、お渡しのときに、良さそうなので安心しました。
渦消し加工をしたので、渦は目立たなかったのですが、
少しほっとしました。
2019年02月10日
今日は会心のメガネをお渡しできた
メガネ作成で、良く出来たとか あまり良くないとかがあるのだけれ
ど、昨日飛込みでみえたお客様のは、久々に良かった。
特別、むずかしいメガネではないけれど、掛け具合、見え具合、予算
etc 会心のメガネをお渡しできたと思いました。
いつもこういうメガネをお作りしたい、お渡ししたい。

もうお渡ししてしまったので同じフレームで作りました。
ど、昨日飛込みでみえたお客様のは、久々に良かった。
特別、むずかしいメガネではないけれど、掛け具合、見え具合、予算
etc 会心のメガネをお渡しできたと思いました。
いつもこういうメガネをお作りしたい、お渡ししたい。
もうお渡ししてしまったので同じフレームで作りました。
2018年06月26日
久々に最強度近視のメガネを作りました。
私の長い経験の中でもめったにない、 今回、
最強度の近視眼鏡を作って、自分でもうまくできたと思っています。
本人は眼で困っていて、網膜剥離になったらとか、不安だと
思います。 こういう人のために、毎日力を付けているつもり。
今回うまくできたと思っているので、よかった。
あとは、お渡しして、本人が本当に、具合が良いかどうか。
どうせがんばるなら、喜んでいただきたい。
学びがい、作りがいがあるということですね。

写真ではウズなどが目立ちますが、実際は目立ちません(笑)。
最強度の近視眼鏡を作って、自分でもうまくできたと思っています。
本人は眼で困っていて、網膜剥離になったらとか、不安だと
思います。 こういう人のために、毎日力を付けているつもり。
今回うまくできたと思っているので、よかった。
あとは、お渡しして、本人が本当に、具合が良いかどうか。
どうせがんばるなら、喜んでいただきたい。
学びがい、作りがいがあるということですね。
写真ではウズなどが目立ちますが、実際は目立ちません(笑)。
2014年09月08日
メガネ渦消し加工
メガネ渦消し加工は良い、ナイロールもそれをやるとレンズが
薄いように感じる。お母さんも娘さんもうまくできた。
但し、ツルツルレンズ(撥水コートレンズ)の加工はこの娘さんの
度数と、瞳孔間距離や、フレームの形状からして、気を付けて加工
をしないといけない。
やはりお客様に褒められると、本気になってしまいました。
子供たちを育てるにも、怒ったりするより褒めて育てる事
ですね。 自分がそうなのだから。 分かる気がする。

薄いように感じる。お母さんも娘さんもうまくできた。
但し、ツルツルレンズ(撥水コートレンズ)の加工はこの娘さんの
度数と、瞳孔間距離や、フレームの形状からして、気を付けて加工
をしないといけない。
やはりお客様に褒められると、本気になってしまいました。
子供たちを育てるにも、怒ったりするより褒めて育てる事
ですね。 自分がそうなのだから。 分かる気がする。