2019年03月23日

昨日、長野市からメガネを買いにみえました。

 昨日、長野市からわざわざこのブログをみて、メガネを買いに

みえました。プリズムめがねという事で、わらをもつかむ気持ちで

みえたのでしょう。

よく、お話をお聞きして検査すると、きちんと目に合ったメガネを作る

とそれだけで良いかも知れない。プリズム処方は慎重に。

むしろ入れてはいけない場合もある。今回は入れなかった。

来週の金曜日ごろメガネを取りにみえると言う事なのですが

作ったメガネが具合い良いか、楽しみでいる。疲れてはいけないので

短時間で調べたのですが。最善を尽くしたつもりです。


メガネがズレ落ち易かったのでズレ落ちにくいメガネにしました。



  


Posted by ウィンタートゥリー  at 16:37Comments(0)プリズム入り眼鏡

2019年03月23日

3月20日にセイコーレンズの講習会(松本)へ行ってきました。

セイコーレンズ 『パシュートCV-Xシリーズ』の講習会が松本で

開かれて、参加しました。

パシュートCV-Xシリーズ

・ オールラウンド(従来のパシュートCV-X遠近両用レンズ)

・ タウン(遠近両用・中間重視タイプ フィッテング上加入率17%)

・ オフィス(室内用中近・中間重視タイプ FP上加入率27%)

・ ルーム(室内用中近・近用重視タイプ FP上加入率40%)

すべて、クロスサーフェス設計だそうで、ユレ・ユガミの低減 

     遠用視・近用視 自然な見え方にしているそうです。
 
 タウン・オフィス・ルームは累進帯長18・20・23ミリのいづれかを

 選べるようです。 中近累進レンズも随分進化したものですね。











  


Posted by ウィンタートゥリー  at 15:12Comments(0)中近両用メガネ

< 2019年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近のコメント
プロフィール
ウィンタートゥリー
ウィンタートゥリー
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人