2017年01月27日

ヤッホー!開店してからじき 8年と6ヶ月になります

開店してから、もうじき8年と6ヶ月になります。

何とかやっていて、やりがいもある。

いままで頑張ってきた事が、良かったという事になりますね。

応援してくれる人達がいて、可愛がって下さった人達がいて

     
      私は運が良かったのだと思いました。



  


Posted by ウィンタートゥリー  at 18:48Comments(0)

2017年01月23日

平成のおしん 稀勢の里 優勝

今年の相撲で初場所、稀勢の里が13年の努力が実って優勝した。

平成の〝おしん〟とも言われている。

「1日1番という気持ちで集中してやった結果」とインタビューに答えて

いたそうだ。

        祝う気持ちと、見習いたい。  


Posted by ウィンタートゥリー  at 18:40Comments(0)

2017年01月22日

眼を研究していくと


『基礎眼科学』所敬・武藤政春 共著を読んでいると

こんな内容もあった。

「ヒトの眼」というところで、

〝のろま〟であり腕力も強くない人類が他の動物より優れていて

地球を支配するようになったのは、単に知恵が秀れているだけでなく

・直立歩行する事
(このため手が自由に使えて目を内寄せできて道具を作った。)

・表情筋がある
(喜怒哀楽の表現ができる)

・オトガイが発達している。
(このため、複雑な発声が可能)(ことば・文字の発明)
(コミュニケーションの発達)

これらの事(ヒトの解剖学的特性)で今日の繁栄につながった

とも書いてありました。


なるほど、毎日雪かたずけで大変なのですが、スコップでかたずけて

いたのですが、スノーダンプという道具を使うと、楽で、労力も少しで

たくさんの雪がかたずく。という事も分かりました。




  


Posted by ウィンタートゥリー  at 17:03Comments(0)

< 2017年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近のコメント
プロフィール
ウィンタートゥリー
ウィンタートゥリー
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人